2002年7月の小ネタ

1日 [id]

「退役文人」という言葉を思いつき、即googleで検索。よし!!まだヒットしない!!

が、使い途がない。

2日 [id]

よし、広島4位浮上。阪神との入れ換えも近いか?

5日 [id]

げ、ターミネーター3、作ってたんだ。 予告編も登場

6日 [id]

劇中でEffecTVを使っている縁で、下北沢本多劇場でサモ・アリナンズの10周年公演『ルーシー26』。 いやー笑った笑った。笑ったけど、どこでどうして笑ったか覚えてない。なんでおかしかったんだっけ。 やべ、俺にも記録係が必要だ…。

12日 [id]

httpdのアクセスログには、アクセスしてきたブラウザ(user agent)の種類が記録されている。 その中で、

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; DVD Owner)

と、"DVD Owner"という文字が付加されているものが結構見付かる。IEが勝手にこういう情報を入れ込んで送っているのだろう。 Microsoft的には市場調査の目的があっての事なのかも知れないが、あんまりいい感じはしない。

15日 [id]

今日の時代錯誤な私:

  • 喜連川先生の教授室で昼休みに秘書さん達とだべっていて、人工内耳の話になったところ、 「バイオニックジェミーみたいな…」とポロッと言った人(特に名を秘す)がいて、オオウケしていたのは俺一人。
  • 昨日今日と久しぶりにゲイングランドをやったのだが、昨日は3-3、今日は2-10でゲームオーバー。 一人2Pでクリアした私が、クリアできないのだ。丸坊主なのだ。日本はどうなってしまうのだ…と思わずつぶやいてしまった。

何の事かわかってしまった同年代の人は仲間です。あまり仲間になりたくないけど。

16日 [id]

そういう訳で幻想水滸伝3はチョボチョボとやってます。3D画面での操作系が気になるけれども、 さすがにゲームを作り慣れてる所の作品だけあって、快適に遊べる。 何といってもディスクアクセスの時間が短かいのが偉い。 これの前にやってたゲームがラクガキ王国だから余計ね…。
あ、「レンタヒーローNo.1」もやってたんだっけ…

17日 [id]

今日から三日間、鬼怒川でDBWS2002。ここだけの話、まだスライドはできていない。 しかもAir-Hがほとんど使えないので、これではデモに支障をきたす。困った…。

§

川向こうの廃ホテルの廃虚っぷりが素晴しい。

18日 [id]

ホテルのゲームコーナーに、namcoのプロップサイクルが!! 懐しい〜。が、WINDWOODSすらクリアできず。1コインクリアができる程度にはやり込んだのになぁ…。

§

おおお、広島二位浮上!まさか後半戦にこんな順位にいる広島を再び目にするとは…。感慨深い。

19日 [id]

一瞬の出来事だったね。

22日 [id]

今日からテキサス州はサンアントニオにてSIGGRAPH2002。 道中やたらとどっかで会ったことのある人を見かける。やはりみんなSIGGRAPHか。


宿泊先


展示は明日から


レセプション会場

23日 [id]

SIGGRAPH2002二日目。今日からは機器展示も始まっている。


一日経つとこうなる。

論文発表は分野の違いのせいか聴いていても今ひとつ理解が追いつかない。むしろ“Sketches & Applications” の方が自分には向いているようだ。かといって“Emerging Technologies”はかなりイマイチ感が強い。 特に日本勢…

24日 [id]

"The Demoscene"と題するパネルがあったので聴講しに行く。 Remedy Entertainment の Saku Lehtinen や、hybrisl の Theo がパネリストとして来ていた。 何故か Microsoft からパネリスト(Phil Taylor)が参加していてトークがあったのだが、 デモ文化を SIGGRAPH は如何に取り上げるべきか、といった内容でデモも何もなく、会場をおおいに白けさせていた。 "extremely"とか"brilliant"を連発する喋りをさっそく真似する輩も。

25日 [id]

"SPY vs SPY" 映画化の噂。現段階では噂に過ぎないとの事だが、撮るとしたらアニメなのか実写なのか? どっちにしても観てみたい。もっとも、漫画のあの雰囲気を映画にするってのは如何にも無理っぽい。 やっぱり噂止まりか。

26日 [id]

26日午後11時半ごろ、東京都渋谷区宇田川町の雑居ビル「渋谷会館」から出火、 1階部分約30平方メートルが焼けた。(asahi.comより)

…渋谷会館の1階部分ってどこ?サンアントニオから帰ったらすぐに確認しに行こうっと。

§

"Demoscene get together" なる BOF (Birds Of a Feather, 要は集会) に参加。 EffecTVのデモを見せる。NHKからデジスタの取材班が来ていたのだが、おとといのパネルは取材してないし、 Remedy Entertainment の事も知らないみたい。一体何を取材しに来ているのか、Saku も Vince もおおいに訝しんでいた。 しっかりしろよデジスタ。つーか俺を取材しなかったのは去年のUISTで貰ったディズニーのTシャツを着てたからですか?

今は Nokia に勤めている Jani に、Nokia の PDA つき携帯電話で動くデモを見せてもらった。


大きさはこんなもん

ボケボケでごめん

28日 [id]

無事帰国。SIGGRAPH 期間中、会場内の特設本屋でどっさり本を買ってしまったので荷物が重い。

買ってきた本のリスト:

  • Anime mania: how to draw characters for Japanese animation, Christopher Hart
  • Arcade Fever, John Sellers
  • Atlas of Cyberspace, Martin Dodge and Rob Kitchin
  • Behind the mask of Spider-Man: the secrets of the movie, Mark Cotta Vaz
  • COMPUTERS: an illustrated history, Christian Wurster
  • High Score!: the illustrated history of electronic games, Rusel DeMaria and Johnny L. Wilson
  • Real-time rendering, Tomas Moller and Eric Haines

「Anime Mania」は、日本の「アニメ絵」の描き方入門書。 我々にとってはあーいったものを表すための英語の使い方入門書。

29日 [id]

見てきた。渋谷会館の1階って、あそこの事ね。「プリクラのメッカ」になってたアレ。 確かに1階だ。あの場所が目に入っていないのはビデオゲームの事しか頭にない証拠か。