2001年10月の小ネタ
1日
今日のゼミの発表担当者が僕であった事を今日知った。19日付けのミーティングメモには確かにそう書いてある。 この日のミーティング、出席してたっけ俺? ともかく、申し訳ない。ひとまず延期させていただくとして、 何話そう。実装実装でそれどころではまったくない気分で一杯なんだけど。
3日
The Droodles Homepageの今週のお題は、 消防士の帽子をそのまま描いたもので、答は“Hero”。そういえば今アメリカではテロ事件での活動の影響で、 消防士が人気なのだそうで、人形やコスチュームが売れているらしい。 ドルードルとしては釈然としないものがあるが、今のアメリカの雰囲気がよく反映されている。
4日
一昨日に引き続き二度目のサルベージ作業。収穫なし。やはり別経路で流出していたか。 これにてサルベージ作業は打ち切り。慣れてしまえばできない事はないがやはりいや〜な気持ちになる作業である。 人間として踏み越えてはいけない境界をまたいでしまったかんじ。
何をサルベージしようとしてたかだって? そうだねぇ、この精神的苦痛を癒すなにかをしてくれたら教えたげる。 その結果あなたが苦痛を被っても知らないけどね。
8日
さーて、11月のフロリダ行きは可能なのか? 取り止めにすると仕事が一件減るので、 ラクになるのは事実だ。
うー、ここまで熱い3位争いになるとは。勝っても勝っても追いつかない。率順では3位なのに…。
9日
さーて(以下昨日と同文)。
松岡研日記戦線に異変が起きつつある。こういう時に黙ってるのは一番よろしくない。 みんなちゃんと闘いなさい。まぁ肩を持つ訳ではないのだけど、 コンフィデンシャルを盾に憤懣・鬱憤及びクラスタ構築に関わるマイナス面を隠蔽しようとしているように見えちゃうって事が分ってないんですな。
PCクラスタというと、初期の頃によく言われていた「市販の筐を集めてつなげてハッピー」 というモデルが残滓のように残っている。雑誌や新聞等でも「手軽にスパコン」的イメージをさかんに喧伝しているので、 簡単に作れてしまうかのように思われている節がある。が、その実は綿密な設計・管理運営が必要で、 構築にも使用にも充分な知識と人手が必要なのであり、とどのつまりそこらの大型計算機とかわりはない。 使用している部品のCommodity性から来るコストパフォーマンスこそが本質であり、 それ以外の点で「手軽」なところなんてないのだ。構築・運営のコストを甘く見て、 予算をノード単価で割ってノード数を決めるような事をしていると、破綻はすぐ訪れる。 公平に見て、これが実状だろう。
ともかく、構築・運用の為のツール群・並列OS・ライブラリ・アプリケーションと、 クラスタをとりまく研究推進がいい形で構成されており、蓄積もあるのだから、 クラスタが組み上がった以上変に手を入れずに次のステップに進むのが肝要。 そうして組み上げたクラスタの上で成した事が本当の実績なのだからして、 これからが正念場ですよ、とポジティブにまとめてみた。
14日
今日はラミィキューブ日本選手権大会東京大会。 寝坊して危うく遅刻するところだった。結果は2位。14回戦で+953点、1位とは71点差だった。 予選なのであまり順位に意味はないとはいえ、 昨年に引き続き二度目の優勝を狙ってはいたのだが、惜しかった。 今日のトップは序盤いきなり7連敗の後の6連勝という凄まじい追い込みを見せていた。
決勝大会は来年1月末。とりあえず、フロリダから無事に帰ってくる事が目標になった。
15日
OOPSLA出席のためフロリダに行っている(お)さんが気にしているだろう今週の「ヒカルの碁」は、 一月半ぶりの本編復帰のためキャラの顔見せが中心でストーリー的には進展なし。 三谷君久しぶりの登場。といったところです、(お)さん。
16日
「セ・リーグの順位、勝率優先へ〜理事会案」(asahi.comより)
…だから最初からそうしてりゃ良かったんだよ、まったく。とはいえ、 68勝で勝率.511の広島が69勝で勝率.507の横浜より順位が上というのは、 納得がいかないという人も結構おられるだろうなぁ。難しい。
22日
時々忘れそうになるので、ちゃんと書いとこう。
- 誓いの言葉
- PerlやRubyで書いたスクリプトが50行を超えたら、すぐに捨てます。 自分の期待に反する不可解な処理が5回以上なされた場合も同様。
24日
グランツーリスモ、東京モーターショーのコンセプトカーモデル発売。 というのは別に車好きでもない僕にはあまり興味がないのだが、 このページにある「残術的興味」という言葉が気になった。 「残術」という熟語があるのかと思い、 googleで調べてみた。 ひっかかった25件は、魔法方面のページを除いてどれも「技術」の間違いではないかと思える用法ばかり。 いったいどういう事だろう。「技術」の間違いだとしても、変換ミスでこうなるとは考えがたい。 文字化けかとも思って各種文字コードに変換して眺めてみたが、そうなるようには見えない。 あと残った可能性としては、OCRによる読み取りミスというのが考えられる。 思いつく限りではこれが一番ありえるかな。
27日
このページの更新頻度が落ちているときは、 (1)仕事が忙しいか、(2)厭世的になっているか、(3)何か面白い事に没頭しているか、 の少なくとも一つがあてはまります。不思議な事に、複数あてはまる場合もあるのです。 今は3シフトで全部あてはまっている状態だったりするんだよねー。
29日
噂のWin2Kがハングするバグ、出所はなんとへるみさんのとこだったのか。
またしてもアクセスログに謎の数列が!!!(関連記事)
「1, 2, 2, 4, 2, 4, 2, 4, 6, 2, 6, 4, 2, 4, 6, 6, 2, 6, 4, 2, 4, 6, 6, 8」
一桁フィボナッチの親戚ではないし、グラフをプロットしてもよくわからん…
30日
検索エンジンの雄GoogleのURLはhttp://www.google.com だが、 http://www.gogle.comでも http://www.gooogle.comでも行けるとは知らなかった。