
ジョイスティック設定
ジョイスティックにまつわる各種設定は、“JOYSTICK” タブを選択すると設定できます。
ジョイスティックの選択
JumpLab は USB 接続のジョイスティック機器に対応しています。ジョイスティックを接続した状態で JumpLab を起動し、“JOYSTICK” タブを開くと以下のような画面が表示されます。

リスト表示されているものの中から、使用したいジョイスティックを選択してください。レバーもしくは十字キーの左右でキャラクタを左右に動かせます。現在の実装では、主要なボタン類はすべてジャンプボタンに割り当てられます。
JumpLab は選択されたジョイスティックの情報を、JumpLab のインストールフォルダ内の “data/joystick_config.json” というファイルに保存します。次回 JumpLab を実行した際に選択されたジョイスティックが接続されている場合は、自動的にジョイスティックが選択された状態で始まります。
ボタンへの機能割り当て
ジョイスティックの各ボタンには、様々な機能を割り当てることができます。それぞれのボタン名の横にあるドロップダウンメニューから、割り当てたい機能を選んでください。

- NONE
- 何もしない
- JUMP
- ジャンプする
- DASH
- ダッシュする
- TOGGLE SHOW TRAIL
- Show trail の ON/OFF
- TOGGLE SHOW CAMERA MARKER
- Camera marker の ON/OFF
- NEXT STYLE
- スタイルリストの登録順で、次のスタイルを選択する
- PREVIOUS STYLE
- スタイルリストの登録順で、前のスタイルを選択する
- PAUSE
- 一時停止
- STEP FORWARD
- 一時停止中に、1フレームのみ進める