作品

JumpLab

概要 JumpLab は、『スーパーマリオブラザーズ』に代表されるプラットフォームゲーム(ジャンプアクションゲーム)のジャンプ処理やカメラ移動処理にまつわる諸パラメタを可変にした実験用ソフトウェアです。ビデオゲームにおけるパラメタ設定がプレイ感覚に与える影響を学ぶための教材として設計されています。
2021.8.30

QR コードハック

QR コードに隠しデータを埋め込んだり、複数通りの解釈が可能なコードを作成する手法について解説しています。
2018.6.25

Coming Out Simulator 日本語版

もし貴方が同性愛者で、パートナーにカミングアウトを促されたら? Nicky Case『Coming Out Simulator 2014』の日本語版。
2018.5.6

Tangled Tails

もし離れた二地点で「量」を共有することができたら、人類は「数」を発明しただろうか。数を持たなかったら、人類の文化はどう発展しえただろうか。そんなぼんやりとした思考実験を、実際に実装してみた作品。
2017.3.2

全球写真実験室

全球写真による新しい写真表現の実験。能動的な観賞が必然であることを利用した様々なトリックを試している。
2013.12.12

Lyq: Leak Your Query

Lyq (Leak Your Query の略) は、貴方が検索した言葉を勝手につぶやく、マイクロ無意識ブロギングツールです。Google Chrome ブラウザの拡張機能として作られており、ブラウザにインストールしておくと、Google や Bing などの検索サービスで検索をする度に、検索に使った言葉を Twitter につぶやいていきます。
2009.12.9

TENORI-OFF

新しいアンプラグド楽器「TENORI-OFF」の紹介ページ。作り方も掲載。
2008.8.22

oscsend and oscdump

oscsend と oscdump は liblo を使った OpenSound Control (OSC)メッセージをやりとりするツールです。
2008.1.24

libqrencode

libqrencode は QR コードを生成する高速かつコンパクトなライブラリです。QR コードは二次元バーコードの一種で、数字なら最大約7000桁、英数字だと最大約4000字を埋め込むことができ、また誤り訂正能力に優れています。
2006.12.12

Laser Trail Tracker

レーザーポインタでスクリーンに入力ができるシステム「Laser Trail Tracker を使った、ステージパフォーマンス。 レーザーポインタによるドローイングに加え、EffecTV による映像処理技術を組み合わせ、ステージ上でのレーザーとライトの動きを反映した、音と映像のライブパフォーマンスを作り上げている。
2005.3.1

EffecTV

EffecTV は、ビデオカメラで撮影している映像に、その場ですぐに不思議な映像効果を加えることができるソフトウェアです。
2001.2.14