Quit

quitは端末での作業中に、何かから逃げたくなったときに使います。実行するとこんなのが走ります。

                      ()___________________________________
                      ||  .  --  -+-         _       || || |
                      || -+- --\ `|' _|     __   |_  || || |
                      || -+-   / -+-  |^\    /   |         |
                      ||  \/  /  /|\ /|()~  /\/ ()\  () () |
                      ||-----------------------------------
___o _                ||                                ___'' ||  ____
  /    /              ||                                  |   ||     /
 /   _/               ||                                __|  / |/  /
 /\__ /  \          /\ _  / \          /\ _  / \          /\ _  / \
| | |     |      \ |  | |    |  /   \ |  | |    |  /   \ |  | |    |  /
 \|_|    /        \ \ |_|   /  /     \ \ |_|   /  /     \ \ |_|   /  /
  :       \       _____________      _____________      _____________
 D=^-/-    \      |           |      |           |      |           |
  /_  __   /[]====|           |======|           |======|           |
/~\ ~-\--/~\      +----/~\----+      +----/~\----+      +----/~\----+ o O
\_/      \_/           \_/                \_/                \_/

マシンのshutdown時に実行するようにしておくと素敵です。

このソフトは豊田さんの"sl"を参考にしています。 というかそのまんまです。

豊田さんが sl を github.com に移したのを受け、quit もそれを fork させた形でgithub.com に移しました

以前配布していたバージョンではこんなの↓を走らせていたのですが、UTF-8 に対応するのが面倒なので現在は削除されています。

              ┏━┓
              ┃も┃
              ┃う┃
              ┃来┃
              ┃ね┃
              ┃ぇ┃
              ┃よ┃
              ┃!!┃
プン          ┣━┛      バカ
(Д´ )    ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
 U┌/ )□─|‾‾‾|─|‾‾‾|──|‾‾‾|
◎┗<━◎     ‾◎‾    ‾◎‾      ‾◎‾ 〜〜

( 更新)