Linux対応ビデオ入力機器

Linux で動作実績のあるビデオ入力のための機器リスト。

ビデオキャプチャーボード

情報源

BT848系

ドライバはカーネルに同梱されている bttv ドライバを使用。


メーカー 品名 備考 Osprey Osprey-100 card=82 複数枚同時差しでのキャプチャーが可能 Osprey純正ドライバ有り


SAA7134系

conexant2388x系

USBカメラ

情報源

対応機器リスト

+—————-+—————-+—————-+—————-+ | メーカー | 品名 | 対応ドライバ | 備考 | +—————-+—————-+—————-+—————-+ | Logitech | [Qcam Pro | | | | | 4000 | ``{=mediawiki} | | | | ](http://www.l | {{driver:pwc}} | | | | ogitech.com/in | ``` | | | | dex.cfm/produc | | | | | ts/details/JP/ | | | | | JA,CRID=2204,C | | | | | ONTENTID=9111) | | | +----------------+----------------+----------------+----------------+ | Logitech | [Qcam for | | 暗いとこ | | | Notebooks | {=mediawiki} | ろでフレームレ | | | Deluxe] | {{dr | ート低下。パラ | | | (http://www.lo | iver:spca5xx}} | メタ調整不可? | | | gitech.com/ind | ``` | | | | ex.cfm/product | | | | | s/details/JP/J | | | | | A,CRID=2204,CO | | | | | NTENTID=10168) | | | +----------------+----------------+----------------+----------------+ | DIGITAL COWBOY | [ | ` | DC-NC | | | DC-NCIRC1](htt | {=mediawiki} | IRC1特有のパラ | | | p://www.digita | {{dr | メタ調整は不可 | | | lcowboy.jp/pro | iver:spca5xx}} | | | | ducts/ncirc1/) | | | +----------------+----------------+----------------+----------------+ | CREATIVE Labs | WebCam Plus | ` | | | | | ``{=mediawiki} | | | | | {{ | | | | | driver:ov511}} | | | | | | | +—————-+—————-+—————-+—————-+ | | | | | +—————-+—————-+—————-+—————-+

IEEE1394 カメラ

ここでいう「IEEE1394 カメラ」とは、IIDC 1394-based Digital Camera Specification という規格で規定されるカメラを差す。家電屋で手に入るデジタルビデオカメラとは異なることに注意。DV テープや DVD に記録できるビデオカメラのほとんどは DV 規格のものであり、 IIDC とは異なる。

IEEE1394 カメラのほとんどは IEEE1394 ドライバとlibdc1394 の組み合わせで使用することができる。

情報源

対応機器リスト


メーカー 品名 備考 Unibrain Fire-i 複数台をディジーチェーンできる